自炊⑳

皆さんこんにちは。くらです。

今回は、自炊シリーズの第20弾でございます。

作るのは「鶏むね肉のみそマヨ焼き」です。

あっさりとした鶏むね肉をボリュームある料理にしたいと考えて作ってみました。

1️⃣鶏むね肉(300g)をキッチンペーパー等で水気を拭き取ってから、食べやすい大きさにそぎ切りにする

2️⃣1️⃣に小麦粉(大さじ2)をまんべんなく振りかける

3️⃣マヨネーズ(大さじ1)・みそ(大さじ1/2)・酒(大さじ1/2)・砂糖(小さじ1)を混ぜ合わせてソースを作る

4️⃣油(大さじ2)を熱したフライパンに2️⃣の鶏むね肉を入れて、中火で3分ほど焼く

5️⃣焼き色がついたら、ひっくり返してさらに焼いていく

6️⃣中までしっかり焼けたら、3️⃣のソースをまんべんなくかけて、ひと煮立ちさせる

7️⃣器に盛り付けて、お好みで小ねぎ(適量)をかけて完成

みそマヨソースのおかげで濃厚な味付けとなり、ご飯もすすむ一品となっています。

皆さんも是非作ってみてはいかかでしょうか。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました