食事の時間を⋯

皆さんこんにちは。くらです。

突然ですが、皆さんは食事の時間はどのようにしていますでしょうか?

朝昼晩決まった時間に取る人もいれば、空いた時間を見つけて取る人もいるかと思います。

自分は、最近昼と晩を少し早い時間に取るようにしています。

例えば、外食ですと11時〜開店するお店が多いですがその11時頃に行くと、ほとんど待つことなく昼食を食べることができて気持ちよくできるかと思います。

そしてチェーン店では、お得なランチのメニューやご飯おかわり無料のサービスがありますがその提供時間が16時または17時までとなっているお店も多く、晩ご飯をその時間帯で済ませるのです。

そうすることでお得に食べられますし、待つことも少ないためタイパ的にも良いかなと思います。

家で食べる際も晩ご飯はスーパーの惣菜が安くなる17時頃に買っていって、17時半頃食べるということもしています。

このように食事の時間を少し工夫することでお得に生活していくことができるのです。

平日ですと、仕事等でそのような生活は難しいかもしれませんが休日でやってみると良いかなと思います。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました