QUOカード有効活用法

皆さんこんにちは。くらです。

今回は、QUOカードの有効な活用法について記していきます。

最近、株主優待等でQUOカードが送られることがありますが使えるお店や用途が限られていて困っている方がいるようです。自分も景品や特典で配られますがなかなか使う場面がなかったので、色々と調べて有効活用できる方法を3つ見つけましたので順番に紹介していきます。

まずは、「自治体の指定ゴミ袋購入」です。

こちらは、コンビニで購入する場合のパターンで自治体の指定ゴミ袋はどのお店でも同じ価格で売られています。QUOカードはコンビニであればほぼ全ての店舗で使用できる為、コンビニでまとめて購入してQUOカードで支払っていく方法です。そうすることで余計な支出を出すことなくお得にできるかと思います。


次に、「マツモトキヨシでの日用品購入」です。

ドラックストアのマツモトキヨシは、一部商品を除いてQUOカードが使えます。そこで洗剤やトイレットペーパー等の日用品をそこで購入していく方法です。ポイントも貯められる為、お得に生活できるかなと思います。

最後に、「書店での購入」です。

多くの書店でQUOカードが使えますので、そこで読みたい本を購入していく方法です。読み終わった本はサイトで出品し、その利益でまた別の物を購入するとお得になるかと思います。

このように、工夫していけば様々な活用法がありますので皆さんの参考にしていただけましたら幸いです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました