自炊 自炊⑦ 皆さんこんにちは。くらです。今回はお久しぶりの自炊シリーズの第7弾です。今回の料理は「ガリバタポン酢炒め」です。まずは、鶏もも肉(250g)に片栗粉(適量)まぶします。サラダ油(小さじ2)をフライパンにひいて、片栗粉をまぶした鶏もも肉を皮を... 2024.06.12 自炊
自炊 無職の自炊⑥ 皆さんこんにちは。くらです。今回は自炊シリーズの第6弾です。料理は「回鍋肉」です。中華料理の定番のひとつですが、家でも作ってみたいと思い今回作りました。まずは豚こま肉(200g)を適量の小麦粉でまぶしていきます。次にみそ(大さじ1)、しょう... 2024.04.24 自炊
自炊 無職の自炊⑤ 皆さんこんにちは。くらです。4月になりまして、新生活が始まる方もいるかと思います。新しい環境に少しずつ慣れていって楽しい生活を送りましょう。さて、今回は自炊シリーズの第5弾です。作るのは、「鮭のちゃんちゃん焼き」です。北海道の郷土料理として... 2024.04.03 自炊
自炊 無職の自炊④ 皆さん、こんにちは。くらです。3月に入って、少しずつですが春の訪れを感じてきてますね〜。さて、今回は自炊シリーズの第4弾です。今回は「ハンバーグ」です。ハンバーグは自分が小学生の頃から大好物で、今でもNo.1で好きです。まず、みじん切りした... 2024.03.06 自炊
自炊 無職の自炊③ 皆さんこんにちはくらです。2月になってかなり寒暖の差が激しくなっていますね。今回は自炊シリーズの第3弾です。今回のメニューは「塩焼そば」です。自分はソース焼きそばも好きなんですが、最近は塩焼そばを作るのにハマっています。まずは、醤油(大さじ... 2024.02.14 自炊
自炊 無職の自炊② 皆さんこんにちはくらです。1月後半になってかなり寒くなっていますね。今回は自炊シリーズの第2弾です。今回のメニューは「ブリの照焼」です。スーパーでブリが2切れで安売りされており、作ってみることにしました。最初に塩を両面に小さじ1ほど振ってか... 2024.01.24 自炊
自炊 無職の自炊 皆さんこんにちはくらです。12月になってだいぶ気温も冬らしくなりましたね。そんな中で最近、時間に余裕がある自分は自炊を精力的に取り組んでいます。炒め物や鍋といった簡単な料理が中心ですが家にある調味料で作れるものを検索して食材を買っています。... 2023.12.06 自炊