自炊 オーブントースター 皆さんこんにちは。くらです。今回は、オーブントースターを購入したお話をしていきます。一人暮らしを開始して10年以上経ちますが、これまでオーブントースターは自分では持っておらずトーストなどを作る際は前職の寮に備え付けのものや物件の備え付けグリ... 2025.02.13 自炊
生活情報 確定申告 皆さんこんにちは。くらです。今回は、確定申告についてお話していきます。今年度の確定申告の時期が来ましたが皆さんは確定申告の経験はございますでしょうか?自分は会社員時代は、年末控除で全て行っていたので確定申告を行ったことはありませんでしたが会... 2025.02.06 生活情報
自炊 自炊⑪ 皆さんこんにちは。くらです。今回は、待望(?)の自炊シリーズの第11弾です。作るのは、「親子丼」です。2人分の材料で作っていきます。まずは、鶏ももorむね肉(200g)を一口サイズに、たまねぎは1cm幅で切っていきます。次に、濃縮2倍のめん... 2025.01.30 自炊
仕事 今年の1年について 皆さん、あけましておめでとうございます。くらです。今年も当ブログをよろしくお願いします。昨年を振り返りますと、会社を退職し自由気ままなフリーター生活を送っていきましたが実は昨年末でビル清掃とそば屋のバイトをいずれも辞めました。そして、今年は... 2025.01.09 仕事生活情報
自炊 自炊⑩ 皆さんこんにちは。くらです。今回は自炊シリーズの第⑩弾となります。作るのは、豚バラと白菜のミルフィーユ鍋です。これからの寒くなる季節に簡単であったまる鍋となってますので参考なるかと思います。最初に、洗った白菜(1/8株)を半分に切って1枚1... 2024.12.05 自炊
生活情報 衣替え 皆さんこんにちは。くらです。最近は寒暖差が非常に激しい日が続いていますが衣替えはどのようにしていってますでしょうか?普通ですと11月にもなるとセーターやカーディガンを出してTシャツや半ズボンは完全にしまうものだと思うのですが、近年は11月で... 2024.11.14 生活情報
生活情報 虫歯 皆さんこんにちは。くらです。今回は、虫歯が見つかって治療したという話をしていきます。2ヶ月程前から食事のたびに奥歯の方に痛みが発生するようになり、痛い時間が5、6時間も続くようになっていきました。年初の健診では異常はなかったのですがそこから... 2024.11.07 生活情報
自炊 自炊⑨ 皆さんこんにちは。くらです。今回はお久しぶりとなりました自炊シリーズでございます。自炊自体はちょこちょこやっていたのですが簡単なものばかりを作っており、なかなかブログに載せるものがありませんでした。今回の料理は鮭のムニエルです。まずは鮭2切... 2024.11.01 自炊
仕事 退職して1年 皆さんこんにちは。くらです。ちょうど1年前に会社を退職し自由気ままな生活を送っていますが、どのような変化があったか記していきます。まず、朝起きた時に憂鬱になることがなくなりました。会社員時代のストレスや不安が取り除かれて気持ちよく目覚めるこ... 2024.10.10 仕事
生活情報 災害への備え 皆さんこんにちは。くらです。先週は台風が九州や西日本へと向かい、突風や大雨による被害も発生し不安な日々を過ごされたかと思います。特に今回の台風は過去最強クラスとも言われていたこともあり、停電や断水に備えて水やインスタント食品等を多めに買って... 2024.09.04 生活情報