Uncategorized 誕生日の1日 皆さんこんにちは。くらです。ブログの更新1週お休みしていました。先日、誕生日を迎えましたのでその1日をどう過ごしていったのかを今回は記していきます。まず起床後に某珈琲店にて、モーニングセットをいただきました。ちなみにカフェオレとハニートース... 2024.05.29 Uncategorized
仕事 バイト決まりました 皆さんこんにちは。くらです。5月になりましたね。なんだか真夏みたいな暑い日もあったりしましたが体調には気をつけて頑張っていきましょう。さて、今回は今後のことについて記していきます。自分ですが、今月から2つのバイトを掛け持ちすることになりまし... 2024.05.01 仕事
自炊 無職の自炊⑥ 皆さんこんにちは。くらです。今回は自炊シリーズの第6弾です。料理は「回鍋肉」です。中華料理の定番のひとつですが、家でも作ってみたいと思い今回作りました。まずは豚こま肉(200g)を適量の小麦粉でまぶしていきます。次にみそ(大さじ1)、しょう... 2024.04.24 自炊
生活情報 メルカリで出品してみた 皆さんこんにちは。くらです。今回は初めてのメルカリに出品したときの様子を記していきます。皆さんはメルカリで不用品等を出品したことはありますでしょうか。やり方が分からないという人や出品するのに少し抵抗がある人もいるかもしれませんが、そう思って... 2024.04.17 生活情報
仕事 退職後の気持ちの変化 皆さんこんにちは。くらです。今回は、退職してから約半年たっての気持ちの変化について記していきます。自分は、高校を卒業したら定年まで会社員生活でその後に年金をもらいながら自由に暮らすという生活を送るのだろうなと10年程前は思っていました。しか... 2024.04.10 仕事
自炊 無職の自炊⑤ 皆さんこんにちは。くらです。4月になりまして、新生活が始まる方もいるかと思います。新しい環境に少しずつ慣れていって楽しい生活を送りましょう。さて、今回は自炊シリーズの第5弾です。作るのは、「鮭のちゃんちゃん焼き」です。北海道の郷土料理として... 2024.04.03 自炊
自炊 無職の自炊④ 皆さん、こんにちは。くらです。3月に入って、少しずつですが春の訪れを感じてきてますね〜。さて、今回は自炊シリーズの第4弾です。今回は「ハンバーグ」です。ハンバーグは自分が小学生の頃から大好物で、今でもNo.1で好きです。まず、みじん切りした... 2024.03.06 自炊
仕事 ワークライフバランス 皆さん、こんにちは。くらです。今回は自分なりのワークライフバランスの考えについてです。私は、約10年会社員生活を送ってきましたが、年を重ねるうちに会社員辛くなっていったなと感じました。なぜなら、業務量が増えていくにも関わらず給料が思うように... 2024.02.21 仕事
自炊 無職の自炊③ 皆さんこんにちはくらです。2月になってかなり寒暖の差が激しくなっていますね。今回は自炊シリーズの第3弾です。今回のメニューは「塩焼そば」です。自分はソース焼きそばも好きなんですが、最近は塩焼そばを作るのにハマっています。まずは、醤油(大さじ... 2024.02.14 自炊
生活情報 住居選びで大事なこと 皆さんこんにちは。くらです。今日は、自分の住居選びの考え方について記します。現在、自分は家賃4万円台の1Kに住んでいまして築25年ほどするアパートです。住居を探すうえで自分が大事にしたポイントが2つありまして、それが①家賃、敷金、仲介手数料... 2024.01.31 生活情報